ブログ 相続遺言司法書士 「8月3日」は何の日? 2022年8月3日 「8月3日」は何の日でしょう?ということで、少し司法書士の歴史をご紹介します。 「司法書士」という名称は昭和10年の改正で定められました。それ以前にも何回か名称変更がありましたが、一番最初は「代書人」という名称... 司法書士 吉川
ブログ 相続 無料相続セミナー&相談会開催報告 2022年7月4日 本HPの「お知らせ」でもご案内しておりましたが、2022年7月2日(土)14:00から無料相続セミナー&相談会を豊明市商工会館で開催しました。 セミナーには、定員先着15名のところ13名の方のご来場をいただき盛況に開催できました。... 司法書士 吉川
ブログ 相続登記 相続登記の登録免許税の免税措置について 2022年4月17日 相続登記をする時、「登録免許税」という税金(国税)を納める必要があります。 登録免許税は、不動産の固定資産税評価額×0.4%の計算式で算出します。 例えば、固定資産税評価額が1,000万円の場合、登録免許税は4万円ということになります。... 司法書士 吉川